深呼吸する言葉

言葉の力

2011-01-01から1年間の記事一覧

日本人が自信を取り戻すためには、日本独自の方法論を持たなければだめだ。 #深呼吸

Facebookにつけてもらいたいボタンは「どうでも、いいね!」 #深呼吸

魚は水の中で溺れたりはしない。人間は社会の中で溺れたりする。社会がまだ人間が住むには不完全な環境なのだろう。 #深呼吸

同志とは、同じことをやることではない。同じ気持ちでやることだ。 #深呼吸

あなたは日本の宝ではなく、日本の宝くじである。 #深呼吸

分かっていることよりも、分からないことの方を、より深く愛せ。 #深呼吸

無数の人の中から、出会うべき時に出会うべき人と出会えたことの幸福に感謝。

頭脳思考の時代は終わった。生命力思考の時代だ。がぉー!

挫折したことのない人の、やさしさを信用するな。 #深呼吸

ネットで何かひとつのことを攻撃すると、他のたくさんのものを攻撃し続けなければならなくなるから注意して。

表現というのは、ハードルを上げると跳躍力があがる。ハードルの低いところで遊んでいると、跳躍力が落ちる。

本とは何か。それは書きたいものでも、書かなければならないものでもない。書かざるを得ないものである。電子書籍であろうと何であろうと本の本質は変わらない。

著者は無駄な人に会うのが仕事。編集者は無駄な人とは会わないことが仕事。著者は広げ、編集者は捨てる。 #深呼吸

危機感のない奴と危機について話しても仕方ない。 #深呼吸

ネットは自分に都合の良いコミュニティを作りやすい。本当のコミュニティとは、そういうものではないだろう。 #深呼吸

文章と文書の違いが分からないライターが多すぎないか。 #深呼吸

両睨みの時代へ。 #深呼吸

危機の時ほど、大きな視点で見るべし!

<新しさ>とは、古さを制圧するのではなく、古さを突き抜ける事でなくてはならないのだ。

みんなで内側に集まる時と、一人で外側に出て行く時がある。 #深呼吸

現場とは一対一の人間関係の中にしかない。 #深呼吸

全ての人間が一斉に同じ地点を目指す革命ではなく、全ての人間が一斉に違う方向に走りだす革命をやりたい。 #深呼吸

良い言葉には良い時間が閉じ込められている。針で突付くと良い時間の香りが広がる。 #深呼吸

音楽が嫌いな人は音楽をやらないが、文章書くのが嫌いな人でも文章を書いたらするから、ややこしい。 #深呼吸

悲しみは騒がしいものだ。 #深呼吸

原稿を書くときに一番大切なことは、自分の想いの強さではなく、対象に対する愛である。 #深呼吸

集合知とかいうけど、その中に自分の知が入ってなかったら、意味ないんですよ。 #深呼吸

「結んで、開いて」。人の思考は、この歌に尽きる。

わがままではない怒りを持ちたい。 #深呼吸

新しいと思えるものは、必ず、本質に根ざしている。 #深呼吸